[interaural time difference]
両耳間時間差。
音源定位に利用可能。
【特徴】
◆神経細胞
・10usでも可能(Moiseff&Konishi 1981)
barn owlは両耳間距離2.5 cm (Coles and Guppy 1988)
・両耳性神経にITD特異性(140usなど高感度)
NL high,middle,low(rostal-cordal)の順にEPSC増える
NM刺激時にinterneuronのphasic IPSC入るタイミングも異なる
・同期検出
chickは単純な神経回路なので研究しやすい
聴神経
→大細胞核(NM)
→interneuron(phasic inhibition)
→層状核
→層状核
→nucleus angularis(NA)
→上オリーブ核(tonic inhibition)
→層状核
GABABが抑制シナプスの放出量を抑制(Hassfurth,Koch,2010)
(未成熟では興奮性の放出量も抑制)
◆臨界期
・聴覚障害でITD障害(Easwar,Gordon,2017)
2013/09/16 masashi tanaka