[LY CH: Lucifer Yellow CH]
ルシファー・イエロー。
蛍光物質の一。
普通、carbohydrazide(CH)と化合して、アルデヒド固定でも電気的に周囲の物質とくっついていられるようにする。
分子量444.25(リチウム塩か)。
【特徴】
◆励起/蛍光: 428/536 nm
◆固定前でも固定後でも簡単に可視化(蛍光顕微鏡)
◆通常リチウム塩で用いる
リチウムの生理的毒性
アンモニウム・カリウム塩はやや難溶
K溶液で沈澱物生じがち
(Rao,McNaughton,1986; Warner&Bate,1987)
電極がつまりやすい(Rao,McNaughton,1986)
5,6-carboxyfluoresceinの方が優れている(蛍光強度5倍)
vinyl sulfone、ethylenediamine、cadaverineとの化合物として使える
【歴史】
NIHのWalter W. Stewartによって開発され、1978年にパテントを得られた。
2012/12/04 masashi tanaka