[Streptomyces]
ストレプトマイセス属。ストレプトミケス属。
真正細菌の一。グラム陽性細菌の一。放線菌の一。
抗生物質の大部分を生産する細菌で、放線菌の多数を占める。
【特徴】
・主に土壌中に棲息
・中には根菜類に病気を引き起こすものも
・ゲノムサイズは900万bp
細菌の中ではかなり大きい
真核生物の出芽酵母(1200万bp)とそれ程変わらない大きさ
【分類】
◆S. griseus(ストレプトマイシン生産菌)
streptomycinの生産菌
タンパク質合成を阻害して細菌の成長や代謝を停止
◆S. kanamyceticus(カナマイシン生産菌)
kanamycinの生産菌(梅沢浜夫ら)
◆S. peucetius(ダウノマイシン生産菌)
制がん剤として用いられるダウノマイシンを生産
◆S. galilaeus(アクラシノマイシン生産菌)
アクラシノマイシンを生産
低心毒性で、急性白血病・悪性リンパ腫・乳がん他に使用
◆S. parvulus(S. antibioticus, フェノキサゾン系抗腫瘍性抗生物質生産菌)
抗菌作用も強い
2009/07/18 masashi tanaka