Uva
関連概念 : 生物学

[Uva: the uvaeform nucleus; nucleus uvaeformis]

視床の神経核の一(直径50-100um程度か)。
ZEBrA

【分類】

 ◆Uva-HVC++ ◆Uva-NIf

【神経回路】

 ◆入力(Wild,1994)
  ・PAm(Reinke and Wild, 1998)
  ・DM
  ・視覚入力
  ・体性感覚入力
  ・コリン性入力(Akutagawa and Konishi, 2005)
   ・同側MHb
   ・同側RSd (nucleus reticularis superior)
 ◆出力
  (Nottebohm,Paton,1982)
  ・HVC(Bottjer,Miesner,1989)
    (Janata&Margoliash,1999; Cardin&Schmidt,2004)
    NIf出力細胞よりもburst少ない
  ・NIf
    HVC出力細胞よりもburst多い(Hahnloser,Naie,2008)
    同数程度(Akutagawa&Konishi,2010)
  ・Av (Akutagawa&Konishi,2010)

【特徴】

 ◆発火
  (Hahnloser,Naie,2008)
  ・Uva-HVCのsingle spikeはHVC活動で生じがち
  ・Uva-HVCのburstはHVC-RAやHVCintに興奮性で伝わる
 ◆機能
  ○歌の運動制御
   (Striedter and Vu, 1998; Coleman and Vu, 2005)
    破壊で歌のパターンが乱れる
     おそらく両側HVCの調節に関与
     ただし歌とタイミングの合った発火はしない
   脳幹電気刺激でもmotif停止や再開(Ashmore et al.,2005)
   HVCRAのburst抑制(Hahnloser,Naie,2008)
   air sac圧力の感覚シグナル
    (Perlegos,Schmidt,2016SfN)
   HVCへの出力はシラブルonsetで多い
     (Danish,Fee,2017)
     (Moll,Long,2019SfN)
   
  ○聴覚
    少ない(Wild,1994; Hahnloser,Naie,2008)
     Uva-HVCで2/8
     Uva-NIfで3/7 (特にBOSでburst)
    非特異的聴覚応答ある(Coleman et al.,2007)
     HVCやNIfの聴覚応答には必要ない(Nottebohm et al.,1982)
  ○視覚応答
    対側眼球の光刺激に応答(Wild, 1994)
  ○意識
    air puffで起こすと自発活動10-15Hzから25-30Hzへ増大
    (Hahnloser,Naie,2008)
     ただしUva-HVCではburst減少してUva-NIfではburst増大
     覚醒時のHVCやRAでの自発burst抑制に関与か

2014/08/07 masashi tanaka

戻る
内容編集
この概念を消去

Wikipedia [ja] [en] Google 脳科学辞典
Pubmed Research complete ScienceDirect