active zone
関連概念 : 生物学

[AZ: active zone]

放出活性帯。
シナプス神経伝達物質放出部位。
周辺にはエンドサイトーシスが生じるperiactive zoneが分布。

【構造】

 ◆CAZタンパク質(cytomatrix at the active zone)
   ・Bassoon
   ・Piccolo
   ・CAST
 ◆active zoneに存在するタンパク質
  (Wojcik&Brose,2007; Muller,2010)
   ・Munc13
   ・RIM(Rab3 binding proteins)
   ・Rib
     Rab3はシナプス小胞に多量に発現
      (Castillo,2002; Takamori,2006)
   ・RIM結合タンパク質(RIM-BPs)
   ・ELKSs
     RIMとともにKOでAZ消失(Wang,Kaeser,2016)
      Munc13, Bassoon, Piccolo, and RIM-BPも消失
      小胞dockingもPrも放出スピードも減少
      小胞数は変わらずPSDも存在

【特徴】

 ◆分布
   terminal内AZ数は多様
    ・hippocampus(1-2AZs)
    ・calyx of Held(500–600AZs)
    ・BC(40AZs: Singer,Diamond,2004; Midorikawa,Tachibana,2007)
 ◆分子
   ・シナプス小胞に富む
     fusion同士の距離が近い(500nm)
     terminal内AZ数によらず小胞数は類似(Neher,2010)
   ・Caチャネルが局在
     脱分極時には[Ca]iが0.1mM以上にもなる(Roberts,1990;1993)
     再分極時には[Ca]iは急速に落ちる(Roberts,1994)
     最後のエクソサイトーシスは低Ca親和性(少なくとも10uM以上)
       (Adler,1991; Heidelberger,1994)
   ・electron-dense structures
     presynaptic bar、dense projectionなどと呼ばれる
   ・シナプス・リボンという特殊な構造をとることも

2011/04/19 masashi tanaka

戻る
内容編集
この概念を消去

Wikipedia [ja] [en] Google 脳科学辞典
Pubmed Research complete ScienceDirect