アンフォテリシンB。アムフォテリシンB。アムホテリシンB。
C47H73NO17(924.08)。
Streptomyces sp.由来のポリエン系抗生物質polyene antifungal antibioticの1つ。
穿孔パッチ法に用いられる。
nystatinと構造類似だが、より低いアクセス抵抗。
【作用】
◆高ステロール親和性
特に真菌の細胞膜のエルゴステロール
fungi and yeastに効果
◆膜にK+小孔を作る
・腎毒性(nystatinよりは弱い)
全身性の真菌症にはよい適応
・注射薬(経口投与による吸収はほとんど認められない)
単一分子(monomeric form)でcation選択的チャネル形成
tail-to-tail dimerでanion選択的チャネル形成
(Kleinberg&Finkelstein,1984)
【特徴】
・nystatinよりアクセス抵抗低い
同時にリーク大きくなる傾向
孔の単一コンダクタンスはnystatinの2倍(塩molar濃度下記録)
(Sherman-Gold,1993: Axon Guide)
単価イオンの塩では分子量200以上は用いない(孔を透過できないため)
ATPはいれない
・amphoteric behavior of the drug
due to the carboxyl group on the main ring
and a primary amino group on the mycosamine ring
・inhibitory effect on the Na+/K+ pump
・低毒性濃度
いくつかの膜酵素や細胞代謝を活性化
ある細胞では免疫活性化
・0.03-1 mg/mlで抑制
Candida, Rhizopus, Asperigillus, and Coccidioides
・不活性
bacteria, rickettsia, and viruses
・培養液
2.5 mg/l with penicillin and streptomycin in the medium
すでにyeast and fungusがいるなら2-4回は5-10 mg/l
without penicillin and streptomycin for 2-3 subcultures
・10mg/mlで20minでvesicle fluidizationして高[Cl]oだと2-3時間で細胞死
◆溶解
・DMF: 2-4 mg/mL
・DMSO: 30-40 mg/mL
・H2O: insoluble
◆powder storage temp. 2-8°C
◆light-sensitive
【応用】
◆培養時の殺菌(yeast and fungus)
・2.5 mg/lをpenicillin・streptomycinと一緒に
・すでに汚染されている場合はpenicillin・streptomycinを含まず5-10 mg/l
◆穿孔パッチ法
(Low access resistance perforated patch recording using amphotericin B; The ion permeability induced in thin lipid membranes by the polyene antibiotics nystatin and amphotericin B)
・250ug/ml(The kinetics of exocytosis and endocytosis in the synaptic terminal of goldfish retinal bipolar cells)
・120ug/mlで効果飽和(Sherman-Gold,1993: Axon Guide)
溶液は黄色で濁っているが0.22,0.45um filterで透明に
(filter可能だがときに失活するので注意)
・nystatin・gramicidinよりも低いアクセス抵抗
100ug/mlでは自発rupturing少ない(Perforated-patch recording with gramicidin avoids artifactual changes in intracellular chloride concentration )
・Lucifer Yellow 0.15-0.5%と一緒に入れるとpipから出ない(Dean,1997)
・解け残りや析出した結晶がシールを阻害
界面活性剤(Pluronic F-127)を少量(5e-4〜5e-3%)入れるとシールしやすく孔形成促進
dipでは先端から500um以上に入ると孔形成大きく遅れる
・20-25mM Cl-と125-130mM methanosulfonateでドナン平衡浸透圧安定
【製品】
・ファンギゾン®
・アムビゾーム®(DDSを利用)
リポゾームに包むことにより副作用軽減
・<80% HPLC Sigma A4888
powder
・Amphotericin B solubilized(Sigma A9528)
powder, γ-irradiated, cell culture tested
・Amphotericin B <45%
・Sodium deoxycholate <35%
・Sodium phosphate balance
stock 20mg/ml in waterで-20度保存で1カ月はもつ(37度で3日安定)
500ug/ml(Selective Transmission of Single Photon Responses by Saturation at the Rod-to-Rod Bipolar Synapse)
2010/06/25 masashi tanaka