fMRI
関連概念 : 実験法

[functional Magnetic Resonance Imaging; functional MRI]

   

機能的磁気共鳴影像法。機能的MRI。
PETとともに脳機能イメージングの中心的手法。
の活動とMRIの信号値が相関することが1991年に報告されてから、PETに代わる技術として広く使われ始めた。
類似の血流量を測定する方法にNIRSがある。

【分類】

 ◆DTI(diffusion tensor imaging; diffusion MRI)
   拡散テンソル画像(voxel size = 2-3mm)
   diffusion-weighted imaging (DWI)
   神経細胞レベルでの構造機能解析(微細白質構造解析)が可能
   ・Diffusivity measures
    ・fractional anisotropy (FA)
      0-1: isotropic(水など)-anisotropic
      髄鞘密度・軸索密度など高いとFA高い
       crossing fibersが多いとFA高くなる問題
    ・apparent diffusion coefficient (ADC)
      白質などで小さい値、水などで大きい値
    ・mean diffusivity (MD)
    ・axial diffusivity (AD)
    ・radial diffusivity (RD)
 ◆事象関連fMRI(event-related fMRI)
   瞬間的な刺激(事象)でも一定のMRI信号の信号変化
   複数刺激へのヘモダイナミクスの重なりも分離可能

【測定法】

 ◆血流量の増大
   神経活動
   局所脳血流量(rCBF)が50%以上増加
    まず酸化ヘモグロビンの数が増加
    酸素消費量の増加は5%程度(Fox et al.,1988)
    約6秒後にMR信号が最大
 ◆BOLD効果(Blood oxgenation level dependent)
  (ヘモダイナミクス hemodynamics)
   ヘモグロビンは、酸素との結合状態によって磁性が変化する
   ・酸素化ヘモグロビン (反磁性)不活動部位
   ・脱酸素化ヘモグロビン(常磁性)活動部位
     周囲の水分子は磁化率の違いを受けて緩和が早まる

【特徴】

 ◆利点
  ・非侵襲性
  ・高空間分解能(約1mm)
  ・高時間分解能(数秒以下)
  ・高再現性
  ・高感度(数回程度の加算で十分)ERPMEGよりはるかに高い
 ◆問題点
  ・高い偽陽性(Eklund,Knutsson,2016)
    一般的なソフトであるSPM, FSL, AFNIでも生じる
 ◆inflow効果
   比較的太い静脈で血流量や流速の増加すると、MR信号増大
 ◆解析
  ・parcellating of cortical network
   (Wig et al.,2013; Laumann et al.,2015; Wang,Liu,2015)
    個人の脳活動を、平均脳活動(18部位)と比較して正確に領野決定
     lateralizationで右利き左利き判定可能(Wang,Liu,2015)
  ・voxel decomposition
   (Norman-Haignere,McDermott,2015)
  ・dynamic causal models (DCMs)
   (Friston,Penny,2003; Stephan et al.,2008)
   ・generative embedding(Brodersen et al.,2011)
  ・抑制
   (Klein-Flügge et al., 2013; Meyer and Olson, 2011)
  ・平均でなく個人データも扱える(Gordon,Nelson,2017)
 ◆機構
  ・LFPと強く相関
   (Mathiesen,Leuritzen,1998; Logothesis,Oeltermann,2001)
   (Viswanathan&Freeman,2007)
    関係は極めて非線形(Devor,Dale,2003)
    抑制性入力によってはLFPから乖離
    (Caesar,Leuritzen,2003)
  ・ヒト聴覚野で単一神経の発火率と相関
    (Mukamel,Malach,2005)
  ・同期したガンマ振動と相関
    (cat視覚野: Niessing,Galuske,2005)
 ◆coordinates
  ・Talairach coordinate system
  ・MNI coordinates (Montreal Neurologic Institute)
    (Hupfeld, 2021)
    ・SPM12 space (IXI549 space)

2008/03/10 masashi tanaka

戻る
内容編集
この概念を消去

Wikipedia [ja] [en] Google 脳科学辞典
Pubmed Research complete ScienceDirect