GroupT family 代謝型グルタミン酸受容体の一。
【特徴】
◆分布
脳内に広く存在
◆agonist
・DHPG(50-100uMで十分: Palmer,1997)
・mGluR5作動薬CHPGは500-1000uMでは効かない
◆antagonist
・LY367385(IC50=8.8uM, mGluR5では>200uM: Bruno,1999)
・mGluR5阻害薬MPEPは10-30uMでは効かない
・CTZはallosteric siteに結合する非競合的阻害剤
◆機能
Gタンパク質(Gαq)介してPLC活性化
ノックアウトで運動協調不全と空間学習の重大な欠損
網膜でアマクリン細胞に発現して相互シナプスのLTP惹起
(goldfish: Vigh,von Gersdorff,2005)
wide-field ACで細胞内CaストアからのCa放出介してGABAA応答抑制
(fish: Vigh&Lasater,2003)
2012/12/10 masashi tanaka