[m-RNA, messenger RNA]
伝令RNA。メッセンジャーRNA。
RNAの一。
タンパク質に翻訳され得る塩基配列情報と構造を持ったRNAのことであり、ncRNAと区別される。
【分類】
◆mRNA前駆体(真核生物)
・一次転写産物(hnRNA)
細胞核内でRNAポリメラーゼIIによって生じる
・プロセシング
・5' 末端へのキャップ構造の付加
・スプライシングによるイントロンの除去
・3' 末端のポリアデニル化
◆成熟mRNA
核外に輸送され翻訳される
原核生物では、転写されたRNAはほぼそのままでmRNAとして機能する。
【構造】
◆UTR
○m7Gキャップ(5'末端の5'UTR)
リボソームと結合させるタンパク質の結合に必要
○poly(A)鎖(3'末端)
◆ORF
【特徴】
◆翻訳開始部位
・IRES
◆応用
○cDNA合成
逆転写酵素でmRNAを鋳型にして合成
・バイシストロニック発現
・IRES
・2A(T2A, F2A)
2008/09/25 masashi tanaka